チーム紹介


私たちは、2003年5月に城南予備校・川崎校OBを中心に結成された川崎市を拠点とする社会人フットサルチームです。

「10年後も残るチームを創ろう」という目標を掲げ、代表・山下の地元や高校の仲間も加わりながら、これまで数多くの川崎・横浜エリアの民間フットサル大会に参加してきました。

 

2011年からは定期的な活動の場を求めてフットサルポイントリーグ(川崎)に参戦。メンバーの競技志向の高まりを背景に、2012年には川崎市フットサルリーグ参入戦へ挑戦、翌2013年には神奈川県フットサルリーグ3部・川崎市フットサルリーグ3部に正式参入しました。

 

現在は主に川崎市フットサルリーグに所属し、準競技志向のもとで活動。川崎・横浜エリアを代表する社会人フットサルチームを目指しています。

 

チーム名「戦我(IKUSAGA)」には、“自分と戦う”という意味を込めています。エンブレムに描かれた戦国武将は、強大な相手にも怯まず、忍耐強く勝負の機を待ち、果敢に挑む姿勢を象徴しています。

 

現在、新メンバーの募集、練習試合の対戦相手、そしてスポンサー・サポート企業様も募集しています。川崎市や横浜市で社会人フットサルに参加したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 

チーム情報


チーム正式名称  IKUSAGA Futsal Club (漢字表記:戦我)
チーム設立  2003年5月
代表者 山下 知晃(Yamashita  Tomoaki)
チームカラー ダークブルー
所属リーグ

川崎市フットサルリーグ

横浜市南区リーグ 2部

主な活動エリア

川崎市・横浜市(主な試合・練習会場はこちら

主な戦績

川崎市フットサル2018 3位

川崎市かなべえ杯フットサル大会2019 準優勝         

横浜市南区フットサルリーグ2019 3部優勝

チーム規約

こちらをクリックして下さい。

チームカテゴリー


チーム理念


将来に亘り、誰もが気軽にフットサルを継続して楽しめる環境創りを目指し、フットサルを通じ、人生をより豊かに、より楽しいものにします。また、フットサルのルールや競技技術を習得し、日本でのフットサル普及に貢献すると共に、フットサルを通じた社会貢献に努めます。


エンブレム



スローガン


 

次の10年へ

For Next 10 Years


チームロゴ




ユニフォーム

フィールド(H)

フィールド(A)

ゴレイロ(H)

フィールド(A)